2024/08/24 10:52
3代目店主の妻、陽美です。
日置食品は、島根県安来市の山奥で豆腐と油揚げを作っている豆腐屋です。
「豆腐」と一言でいっても色々と種類はありますが、
中でも昔から馴染みのある豆腐といえば、木綿豆腐かな、と思います。

木綿豆腐は名前のとおり、型箱に木綿の布を敷いて重石を乗せ、水気をしっかり切った豆腐。
表面には、布の跡が残ります。

水を切るので、一般的に木綿豆腐は固めの仕上がり。
お店によって色んな固さがあります。
日置食品の木綿豆腐は、外側は固さがありますが、中は程よい柔らかさ。
冷や奴でも湯豆腐でも、
お味噌汁でも麻婆豆腐でも、
合わせる調味料と優しく調和する
飽きの来ない大豆の風味が広がります。
色んな味で食べ比べてみてくださいね!